日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
スタッフブログ
はいさーーい!
昨日、無事に26歳を元気に迎えたあっちゃんですが、つい先日なかなかショックな出来事が起こりました!笑
タイトルにもあるように、クラゲの仲間「イラモ」に刺されてしまいました
イラモとは写真で見て分かるように「これがクラゲ??」って感じの見てくれです(笑)
こんな地味な見た目の為、知らず知らずに触ってしまうのことはよくあるそうです!
刺されるとチクッとした痛みがあり、次の日には刺された部分に水泡ができ、発熱、頭痛
腰痛が来ます!笑
あっちゃんも刺された当日は元気でしたが、翌日はふらふらでした・・・笑
指された箇所はゾンビのようになっているのでここには載せません
イラモが危険な最大の理由は、触らなくても、近づくだけで刺されてしまうからです!
あっちゃんも同じ類で近づいて刺されました、、、
これは、イラモが意図して行っているわけではありません。イラモの体は非常にもろく
人が近づいたときなどに起こる水流によって体の一部がちぎれ、一緒に針が海中にばら
まかれます。。
茶色から白に変わると毒針を放出している証拠です!
イラモに刺されたときは
1、刺されたところを擦らない!(針が残っている状態で顔を触ると顔面水泡になります)
2、海水で洗い流す!
3、海から出て病院に直行!
綺麗な沖縄の海ですが、いろんな危険が潜んでいます。なので海で泳ぐ際は出来るだけ肌
の露出をひかえておきましょう!
クラゲの針などはラッシュガードでは防げません、なのであっちゃんはウエットスーツの
着用をおススメしています
ナギには危険生物のことも熟知しているインストラクターが沢山います!安全、安心に
沖縄の海を楽しみたい方は、是非ナギに遊びに来てください!
以上!クラゲをはじき返す体になりたい!あっちゃんでした。
いいね♪800件突破☆
沖縄の海をを満喫するなら!
那覇の姉妹店 瀬長島マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】