スタッフブログ
2019年12月07日
はいたい!むっちゃんです( *ˊᵕˋ ) ⁾★
埼玉からただいま~!!!!向こうは寒かった泣
やっぱり沖縄暖かいですね~
そして意外と海の中もそんなに寒くなかったり..?
正直、海から上がったときのほうが寒いです!!!笑
でも冬の海は透明度が高くてめちゃくちゃ綺麗なので何もしてなくても楽しい♪
そんなむっちゃんが最近やりたいのが「ウミウシ調査ダイビング」
ウミウシとは貝の仲間の「後鰓(こうさい)類」と呼ばれる軟体動物の一種!!!
えらが心臓よりも後ろにあるのが特徴!色々な形やカラフルな色味ですっごくキュート❤
触角が牛の角に見えることから「海の牛」と呼ばれるようになったんだそう(⚆.̮⚆)!!
むっちゃんが好きな子たちをちょこっとご紹介していきますね♪
冬はウミウシが多く見れるチャンスなのでまたお気に入りの子を
探しに調査したいと思います!
見つけたらまたブログに載せますね♪
お楽しみに^^
沖縄の海をを満喫するなら!
沖縄最南端の姉妹店 糸満マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】
2019年12月06日
はいたーいあゆです◎
いきなりなんですが。あゆは安室ちゃんが大好きなんです!笑
でも、実はEXILEもめっちゃ好きで、こないだタカチャンマンと
EXILE ATSUSHI のライブに行ってきました!!
その自慢話を少しさせてくださーーーーいっ!笑
今回は大阪2公演と沖縄1公演しかなくて
しかも沖縄でライブするのは初めてでチケット取れたのがキセキ!
(チケット発売日もしっかりお休み頂きました。必死。笑)
沖縄は、ATSUSHIにとって特別な思いがあるみたいで
感極まって涙を流しながらトークしている姿に
感動し、あっちゃーーーーーん(TT)!!!!!!!!!
ってあゆもタカチャンマンもウルウルしてました笑
沖縄初ライブということで、応援しに
TAKAHIRO,MAKIDAI,USA,MATSU,AKIRA,
DOBERMAN INFINITY,MABUのLDHメンバーと
倖田來未ちゃんがスペシャルゲストで来てて
超豪華なライブでした(^^)!!!!!
ATSUSHIの歌声ってホンマに格別でずっと聞いときたかったです、
あっという間の3時間で沢山パワーもらってきました◎
EXILE好きなお客様!あゆとタカチャンマンといっぱいおしゃべりしましょ~!
もっと自慢したかったですがこの辺で終わっとくので
聞きたい方は、こちらあゆまで~♪ほなまたっ!!!
沖縄の海をを満喫するなら!
沖縄最南端の姉妹店 糸満マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】
2019年12月05日
おはようございます◎たっちゃんです
最近、山登りがしたいと言っていたたっちゃんですが
もう、行ってきちゃいました、、!笑
12月3日に北海道から友達が来てくれて、なぜか沖縄に来て約一年のたっちゃんも知らない『大石林山』というパワースポットに連れてかれました。笑
数々の芸能人なども訪れているそうで、最近では今話題の女優さん『今田美桜』さんの写真が置かれていました!!
しっかりパワーと美桜ちゃん感じました!!笑笑
コース自体は全部を見て回るとなると、約二時間くらいでしたが、あっという間でした!!
歩くと直ぐに『生まれ変わりの石』、『悟空岩』、『ライオンキング岩』などなど沢山あり、飽きませんでした!
たっちゃんのおねちゃんが出産をひかえているので、『骨盤岩』の写真をプレゼントしときました☆笑
一回、大石林山で調べて貰いたいんですが、
大石林山には決して入ってはいけない立ち入り禁止エリアがあります。
大石林山のガイドさんに聞くと立ち入り禁止エリアで白い仙人の目撃情報がたびたびあったようです。
ガイドさんに聞いた話で白い仙人に出会えると恩恵があり、宝くじを当て数億円を手にいれた人いるそうです!!
信じるか信じない方はあなた次第です,,,笑
大石林山ではこのような体験が多数寄せられているそうです。
気になる方は大石林山のガイドさんに実際にあった奇跡体験や不思議体験を直接聞いてみてくださいね♪
スピリチュアルツアーでのみ立ち入り禁止エリアへ入ることができるようなので運気を上げたい方は是非ツアーに参加してみてください。
都市伝説とか大好きなたっちゃんは、こういう話めちゃ好きです!笑
大石林山は、子どもからご年配の方まで家族みんなが歩きやすいトレッキングコースなので安心ですよ!!
沖縄最北端に行くと大石林山のトレッキングコースが見えました!!
あれ??少し人の顔に見えませんか??
そうです、ちょうど目の部分が展望台になっているらしく、
これに気づいた時に、『あ!!これ100%後利益ある』って思ちゃいました☆笑
ぜひ、皆さんもパワーと美桜ちゃん感じに行って見てください!!笑
北海道に一番近い場所でパシャリ!笑
久しぶりに一日満喫ができて、運気も上げてすこぶるHAPPYな一日でした!!
美桜ちゃん大好きユウ君、、実は美桜ちゃんを知らないたっちゃんでした!笑
沖縄の海をを満喫するなら!
沖縄最南端の姉妹店 糸満マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】
2019年12月04日
2019年12月04日
おはようございます!
ナミです(^^)♪
題名の通り、むっちゃん
おかえり~!ということで
帰ってきたということは~
恒例の~~~
お土産ターーーーイム!!笑
冬場のオフシーズンに1週間くらい
帰省することが多いナギっ子。
みんな、出身地はさまざまで
色々なご当地のお土産が食べられるから
毎年この時期が楽しみで楽しみで楽しみで
仕方がありませんっ!!!!!!笑
むっちゃんは埼玉県民なので
埼玉と言ったら!そう!
東京バナ・・・ん?ちょっと待って?
これって東京のおみや・・・げ・・・?笑
まあまあまあ気を取り直して・・・
埼玉といったら!そう!
「草加せんべい!」
うんうんうん。これは埼玉ならではですね(^^)
むっちゃん草加せんべいを持って写真を撮っていますが、
ここだけの話、
速攻で東京バナナ手にしてたんですよ?笑
「それ、東京じゃーーん!」って言ったら
おせんべいに持ち替えてました笑
せっかくお土産もってきてくれたのに
イジってごめんなさい…笑
お土産ありがとーーーーー!
美味しかったでーーす(^^)♪
そしておかえりーーーー♪♪♪♪♪
↑ほら!東京バナナ持ってるでしょ?笑
沖縄の海をを満喫するなら!
沖縄最南端の姉妹店 糸満マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】
2019年12月03日
はいたーい!あゆです★
以前にブログで沖縄の星空を紹介してから、
今でも外に出る度空を見上げているんですが最近また綺麗に見えるんですよ~~
冬に近づいて日照時間が短くなり、その分星が見れるチャンスが沢山あるんです♪
夜の10時頃でも綺麗に見える時あるんですが、
夜中の2時~朝方5時ごろが空気が澄む事が多くてベストです★★
ただ!ひとつ注意してほしいのが、、、
沖縄は夜になると活発になるハブがいてるので
草むらや木が多い所は避けて気をつけてくださいね!!
あと、朝晩少し冷えるので寒さ対策も忘れずに◎
あゆはね~毎日空を見ていると月や星座に興味を持って
近々プラネタリウム行って勉強しよ~う
と思っちゃうくらい好きなっちゃってました(^^)
なのでみなさんも、ふとした時に空を見上げて見てくださ~い☆★☆
ほなまた~ 星星ゆうてるけど、
"一番好きな自然はやっぱり海の中~″のアユでした★
沖縄の海をを満喫するなら!
沖縄最南端の姉妹店 糸満マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】
2019年12月02日
2019年12月02日
おはようございます◎たっちゃんです
沖縄は海でも大自然を感じることができますが、少し涼しくなってきた今したいのが
『山登り』です!!
たっちゃんは高校で森林科学科と言う学科で、環境問題や森林について専門的な事を学んでました!
なので、少しだけ山に関しては詳しいです◎
まぁ今は海のことの方が知識はあります。笑
一年中海で自然を感じてる僕ですが、涼しくなってきた今!!
緑を感じて、太陽を感じたいです♪笑
出身地の北海道はもちろん、1人でヨーロッパ旅行に行った時も山登りをしてきました♪
ここまで行くとちょっと変人ですが、ちゃんと外国ではお目当ての場所があって登りましたよ。笑
ここがトルコの『パムッカレ』と言う場所です!!
自然遺産に登録もされている場所で、流れる水によって残された炭酸塩鉱物が有名な場所です!!
たっちゃんが行った12月は雪が積もっていて、温泉大国としても有名で湧き出た湯が雪のように見える石灰棚に溜まっていて、足湯してから下山したのを覚えています!笑
北海道の山と星空☆
携帯が壊れてしまい、SNSにのっけていた分しか画像がないので写真がダサいですが,,笑
こんな感じでたまには海以外の大自然を満喫しようと考えています!!
今狙っているのが、ナギからも一時間で到着する名護岳です!
12月中に登頂してきますね♪
12月はお仕事も忙しい時期だとは思いますが、一年のご褒美・自分へのクリスマスプレゼントとして僕みたいに1人トリップ、『ヒトリップ』で是非、沖縄に来てください♪
12月こそ山も海も満喫できる沖縄に、癒しを求めて来てみてください◎
お待ちしてますよ~☆
カメラ・サーフィンのお友達が欲しいたっちゃんがお送りしました。笑
沖縄の海をを満喫するなら!
沖縄最南端の姉妹店 糸満マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】
2019年12月01日
2019年12月01日
おはようございます◎たっちゃんです
今年も残り一ヶ月!!
ナギに来て約一年が経ちます!
僕の来た当初の目標は黒肌の似合う男になるでした♪笑
少しは黒くて、海の似合いそうな感じ出せてます??笑笑
来た時の真っ白い僕の写真がなくて残念です。笑
色々な知識やトレーニングなどで、
外見だけでなく、中身も少し海の男になれた気がします★
もっともっと海を愛して、すこぶる海の似合う男になりまっせ~◎笑
みんなも海の似合うインストラクターに…なったかな?笑
海大好き人間達が愛す海を是非体感しに来て下さい!!
夏の陽射しを欲しているたっちゃんでした~
沖縄の海をを満喫するなら!
沖縄最南端の姉妹店 糸満マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】