日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
スタッフブログ
はいたい!むっちゃんです^^
本日は青の洞窟の中で会えるお魚さんを紹介したいと思いますっ!!
まずは洞窟の奥で見れるアカマツカサ
この子は暗い場所を好むので昼間は暗い洞窟の中で過ごしていて夜になると活発に泳ぎ回ります♪
キンメダイ目とされているので白身で美味しいみたいですよ~
目がまんまるでおっきいのが特徴的!可愛いですね♡
続きましてリュウキュウハタンポ
この子も昼間は暗い洞窟の中で過ごしていて夜になると活発に泳ぎ回ります!!!笑
ん?皆さん気付いたかもしれませんが洞窟の中にいるお魚は夜行性のお魚です!
洞窟内は昼間でも光が届かず暗いので夜行性のお魚にはぴったりの休憩場所(*ˊᵕˋ*)੭
ちなみにこのリュウキュウハタンポ。小学生の頃に習った人も多いいんではないでしょうか!
そう!1匹だけ黒いあれです!笑 スイミー!!!!
スイミーのモデルになった魚と言われているだとか…真相は分かりません!!笑
最後は…ツバメウオ!!!
青の洞窟名物と密かに言われているこの子は洋ナシ型のような~
ツバメが羽を広げて飛んでいるような~三角形の形が特徴的です!!!
明るい所でも泳ぐし洞窟の中にまで泳いできてくれます♡
比較的、人に馴れやすい言われているので皆さんも近くで見れるチャンスがあるかもっ
夜行性のお魚にも会えちゃう洞窟へ一緒に遊びに行きませんか♡♡♡♡
沖縄&海の写真アップしてます♪
いいね♪800件突破☆
沖縄の海をを満喫するなら!
那覇の姉妹店 瀬長島マリンサービス
沖縄/恩納村/真栄田岬/青の洞窟
ダイビング/シュノーケリング/シーカヤック
沖縄料理を、美しい景色と癒しの空間で!
沖縄ブランド牛&アグー豚、一頭買い!
【ぎゅうとん合戦】
海の太陽のヒーリング・コテージ☆
一棟貸しのラグジュアリー・コテージ♪
【コテージ・泊楽】